皆さんは、インパクトに残っているCMってありますか?
先生にはたくさんあります。例えば
「スコーンスコーン湖池屋スコーン・・・カリっとサクっと美味しいスコーン」」のダンスのCM。あのリズムが印象的でした。
「ファミコンウォーズが出るぞ~~~こいつはどえらいシュミレーション~~~母ちゃんたちには内緒だぞ」のCM。軍服を着た外国人が整列してジョギングしながら「母ちゃんたちには内緒だぞ」がとても滑稽でした・・・。ちょっと皆さんにはわからないCMですかね。実は映像も頭に残っています。皆もありますよね?
最近だと、東進の林先生の「今でしょ?」、これ絶対、皆大人になっても覚えているCMになると思いますよ。
別に覚えようとしたわけではないのですが、それでも耳に残っています。頭に残っています。

ところで「きく」というと3つの「きく」が存在しますがわかりますか?
「聞く」、「聴く」、「訊く」の3つです。
聞く:英語だとhearでしょうか。耳に情報が入ってくる、つまり聞こえるって意味です。
聴く:英語だとlisten toでしょうか。意識して耳から入れるって意味で、傾聴という言葉もありますね。
訊く:相手に尋ねること、質問するって意味です。たずねるは「訊ねる」とも書けます。

先ほどのCMですが、CMをきく時はどの「きく」なんでしょうか?
普通は「聞く」でしょう。意識しなくても耳に入ってきますよね。でも繰り返し耳にすると記憶に残りませんか?先生は、別に意識して覚えようとしたわけではありませんが、記憶に残っています。
じゃあ、意識して「聴」いてかつそれを繰り返し聴いたら、もっと記憶に残りますよね?絶対残るはずです。
ですので、皆さんはまず様々な人の話を真剣に「聴」いて下さい。
授業とか勉強の内容は繰り返し「聴」いてください。そして、以前話したことあると思うけど、繰り返し聴くにはどうすればよいか?それは「発音」です。発音すれば、それは必ず耳に届いていますので、耳から入ってきます。繰り返し発音すれば、耳に繰り返しその内容を入れることになります。「嫌でござんすペリーさん=1853年、ペリー浦賀に来航」とか「坂下君、賢い、古文単語のさかし=賢い」とか、「maintain、メインテインは意味2つで、主張する、と、維持する」とかどんどん発音して耳から入れてみましょう。

これがシンプルな「効く」勉強方法です。ぜひ、「聴く」と「音読」を「繰り返す」ことを大切にして欲しいと思います。

先生のお話は以上です。