テストで良い点数を取りたい!入試本番で誰よりも高得点を取りたい!
そう願う皆さんなら、一度は「習ったことは、一度で覚えられたら良いのに・・・」と思うことでしょう。

 数年前、中学3年生だった先生も同じことを考えていました。特に社会の年号を覚えるのが苦手だった先生は、受験を前にしてとても苦労していました。ただ、重要な語句を覚えようとしてもなかなか覚えられません。たくさん書いても忘れるものは忘れてしまいます。このままでは、志望校に合格できない・・・

 そこで、先生は「ゴロ」で覚えることに挑戦しました。みんなが知っているゴロだけではなく、その事柄と関連する事件や出来事も一緒に覚えていきました。

例えば、日本の古代の外交といえば・・・
1 607年 遣隋使の派遣
ムレナしていく遣隋使
2 630年 遣唐使が始まる
→遣唐使はロミオさん
3 894年 遣唐使の廃止
ハクシに戻そう遣唐使

この3つが有名ですよね。そして、それに関連づけて・・・
*593年 聖徳太子が摂政となる
→聖徳太子はコックサン
*907年 唐の滅亡
→忘れてクレナと唐滅亡
という風に覚えていきました。少し違和感を感じている人もいるかもしれませんが、遣唐使の中にロミオさんはいませんし、聖徳太子はコックさんでもありません。
でも、そのように印象付けて覚えていくと、ちょっと頭の中に残りやすくなりますよね。記号のようにただ暗記するのではなく、自分の中で覚えやすいように工夫をしていくのです。そしてこれを何度もチェックしながら覚えようとすると、暗記することができます。

「暗記が苦手!」勝手に自分でそう思い込んでいませんか?工夫すれば、いくらでも覚えることが出来ます。
みなさんの覚えやすい、そしておもしろいゴロもぜひ教えてください!