181112『七不思議・・・ある地域や場所において起こる不思議な7つの事柄を指す』

と言うことで、今日はみなさんに先生が思う『能開・ホロン 合格にまつわる七不思議』を紹介します!

①あいさつをする生徒は合格する!?
能開生であれば、「あいさつ」は必ずできます。しかし、先生よりも先に「あいさつ」をする生徒は、伸びています。また、先生たちだけでなく、保護者の方・宅急便のおじさんなど、知らない人に自分から「あいさつ」する人は、さらに上をいくようです。

②栄養唾(ツバキ)のかかる生徒は合格する!?
「栄養唾がかかる」とは、「先生の授業を一番前で聞く」という意味です。授業1つ1つに対する意識が高いため、そのような現象が現れるのでしょう。

③行事参加の早い生徒は合格する!?
能開にはいろいろな行事があります。早くに参加を決意し、その行事へ向けた準備をしっかり行っていく人は、直前で決意した人よりも成績の伸びは雲泥の差があるようです。最初に参加を決意した人は、劇的な変化をいつもみせてくれます。

④3検を持っている生徒は合格する!?
漢字検定・英語検定・数学検定を意欲的に受験し、合格した生徒たちは大学受験に非常に有利なのです。「漢検は準2級」「英検は準2級」「数検は3級」までは、中学生までにとりたいですね。論理文章能力検定にも注目!!

⑤Webテストをする生徒は合格する!?
テキストの宿題も当然ですが、Webテストまでしっかりやる生徒は成功しているようです。通常テストの点数を上げるためにもWebテストは有効ですし、病気などで家から出られないときにも、ちょっとの時間で確認ができます。忘れずにやりきりましょう。

⑥ノートまとめをする生徒は合格する!?
「勉強のやり方」に代表される「ノートの作り方」。その中でも「ノートまとめ」を先生の指示がなくてもやる生徒は合格しています。今後は、中学・高校・大学入試のどれをとっても「記述力」は必要です。今後は、やる人とそうでない人の差は、もっとうまれてくるでしょうね。

⑦掃除を手伝う生徒は合格する!?
能開の先生たちが掃除するときに手伝ってくれる生徒は、なぜか合格します。先生と多く話をすることによって、いろんな情報を得たりするのでしょう。いわゆる「能開っ子」(能開に慣れ親しんでいる子)は、合格率が異常に高いのです。


以上、能開の七不思議でした。

「信じるか、信じないかは、あなた次第です」