160411「ゴッホより普通にラッセンが好き」という芸人の永野さんのネタがありますね。
このネタや永野さんの好き嫌いは置いておいて、「わかる!その通りだ!」と思うことと、「でもね・・・」と思うことの二つがあります。

「わかる!その通りだ!」と思ったことは、今までゴッホやピカソの絵は美しいと感じたことは一度もなく、ピカソの絵に関しては幼稚園児が描いたような絵という認識しかありませんでした。それに対してラッセンの絵はイルカや海洋生物がリアルに生き生きと描かれて色使いも美しくきれいで部屋に飾りたい絵です。まさに「ラッセンが好き」状態です。

「でもね・・・」と思うことを少し語らせてください。
先生は大学時代に美術部に所属して油絵を描いていました。
絵を描くときには真っ白なキャンパスに絵具を置いていきます。
パレットに絵具をだし、自分のイメージの色を作り、キャンパスに色を置いていきます。
その絵に自分の表現したいものを描いていくために色を置いていきます。
自分の感動したもの、相手に共有してもらいたいもの、それをこめ、色を置いていきます。
納得いかない場合は、また、色を作り、思いと一緒にキャンパスに色を置いていきます。
何層も何層も色と思いを重ね、できた絵は、筆や絵画用のナイフの跡、色に至るまで様々な思いの結晶になって、自分にとってはかけがえのないものになっています。
そうした大学時代の経験をした後にピカソやゴッホを鑑賞する時は、その思いや描いていた時の感情がわかる気がします。決して美しいとは思わないのですが感動することが多くあります。「でもね、ピカソやゴッホも好き」なのです。

新学年を迎えたみなさん、今は絵に例えると「真っ白なキャンパス」の状態です。未来の自分を思い描いて自分の色を置いていってください。絵具は今からの行動や思いです。できた絵は「経験」という形で皆さんの宝物になりますよ。