先週の日曜日、私が住んでいる町内会の廃品回収がありました。たくさんの廃品が回収場所に集められ、私はその仕分けをする係りだったのですが、「なんでこんな物が?」という物が置かれていました。
それは、使い終わったノートでした。

 十二、三冊のノートが紐にしばられた状態で置かれていたのです。思わず手にとって見ると、表紙に書いてあったであろう名前は消されていましたが、教科名などはそのまま残されている状態でした。紐でしばってあったので、中を見ることはできませんでしたが、外見から判断するとそれなりに使い込まれたノートのようでした。時期的に前の学年のノートを処分したといったところでしょうか。私はすごく悲しい気持ちになりました。

 ノートと言えば、忘れられない生徒がいます。
 すごく真面目で熱心な女子生徒で、志望校は地域のトップ校でした。学校の成績でもティエラの模試などでも、まず合格は間違いないだろうという生徒でした。そんな生徒だったのですが、さすがに入試本番の二・三日前は極度に緊張し、なかなか勉強が手につかず、どうしたらいいか相談されたりもしました。

 ところが、入試前日の最終授業での姿は二・三日前とは見違えるようで、すごく自信に溢れていました。不思議に思って理由を聞いてみると、ある事によって、すごく自信と勇気を持てたということでした。

 その生徒は中一の春にティエラに入り、三年間一生懸命ティエラで勉強してきました。そして、ティエラで使った数十冊のノートを三年間きちんと置いていました。不安で仕方なかった入試直前に、その生徒はその百冊近いノートを一冊ずつ、自分の部屋の床の上に丁寧に積み上げていきました。中一の最初の頃のノートはまだまだ勉強のやり方が充分身に付いてなかった事をあらわすかのように、買ったときよりも少し膨らんでいるぐらいだったけど、学期や学年が進んでいくとノートはどんどん分厚くなっていきました。

 中三の二学期からの「公立模試用のノート」なんて、問題用紙も解答用紙も解説プリントも全部ノートに貼ったので、倍以上に膨らんでいました。
 「百戦錬磨のノート」もかなり…。最初はそんなに高くなるとは思わなかったのに、積み上げるのに苦労するぐらいの高さになりました。最後の一冊を一番上に置いた時に見えたもの、それは、自分の身長と同じくらいの高さのノートでした。勇気が湧いてきました。
 「自分は三年間、これだけの努力をしてきたんだ。自信を持って、入試に臨もう!」と。

 その生徒は見事にトップ校に合格し、三年後の大学入試においても第一志望校に合格しました。
きっと東進での三年間でも自信と勇気をくれるノートを作り続けることができたのだと思います。

 みなさんはどうですか? ノートを大切にしていますか?
 ノートはあなたに自信と勇気をくれますか?