入塾の流れ

Flow

入塾の流れ

入塾の前に、授業を無料体験
できるから安心です

能力開発センターでは、入塾の前に、まずは授業を無料で体験していただきます。
能開の授業、学習システムをきちんと体験していただき、保護者、生徒、そして、能開の担当者が、生徒のゼミ継続とその後の成長をともに確信した上で、入塾の可否を決定いたします。

※「集団コース」の1か月無料体験は、体験諸費として3,300円(税込)いただきます。
※「集団コース」の1か月無料体験は、これまでに能開の無料体験を受けたことがある方は受講できません。
※「集団コース」の1か月無料体験は、過去1年以内に能開ゼミの会員であった方は受講できません。

まずは
無料体験
から始めよう!

入塾までの流れ

Step1
お問い合わせ

下記専用ダイヤル、または、お問い合わせフォームにてお問い合わせください。

※お近くの教室は「教室一覧」からお探しいただけます。

お問い合わせ・ お申し込み専用ダイヤル

Step2
事前個別面談

現在のお子さまの学習状況を個別におうかがいします。
その後、無料体験の進め方についてお話しさせていただきます。

Step3
無料体験授業

実際の能開の授業を無料で体験していただきます。

まずは
無料体験
から始めよう!

Step4
個別面談

体験期間中のお子さまの様子と学習状況をお伝えします。

Step5
入塾の申し込み

入塾を希望される方は、「入会申込書」「学籍簿」などにご記入の上、事務受付にご提出ください。
費用納入の手続方法については、事務受付よりご説明いたします。

Step6
授業開始

いよいよ能開の授業への参加です。教材や宿題などを確認の上、指定の時間までに教室にきてください。

教室一覧
他の地域を選ぶ よくあるご質問 入塾の流れ