授業が終わった後に先生に質問できるの?
様々な疑問にお答えします。
※こちらで解決しないことは、お気軽にお問い合わせください。
Question
よくあるご質問
※こちらで解決しないことは、お気軽にお問い合わせください。
入塾方法を教えてください。
能開では、入塾前にまず 無料体験授業を受けてもらいます。
そこで、能開の授業、学習システムをしっかりと体験していただき、保護者、生徒、そして能開の担当者が、生徒の学習継続とその後の成長を共に確信した上で入塾する流れとなります。
学期の途中からでも入塾できますか?
途中からでも大丈夫です。
生徒の学力、クラスの進度によっては、担当者が学習フォローも行いますのでご安心ください。
何年生から受け入れてくれますか?
開講クラスは教室によって異なります。
小学1年生から開講している教室もありますので、受講を希望される教室にお問い合わせください。
能開での学習の進め方について教えてください。
能開では 「予習」を大切にしています。
家庭で予習をしっかりしてから授業にのぞむように指導しています。
予習の段階で、重点ポイントをあらかじめ把握しておくことで、授業での学習効果が上がり、結果的に家庭での復習時間が減って、勉強の善循環が生まれると考えています。
授業が終わった後、先生に質問できますか?
質問できます。疑問点が次の授業まで残らないように、しっかりフォローしていきます。
「講習会」や「合宿」は自由参加なのでしょうか?
能開ゼミの会員は、原則として参加です。
能開では講習会は年間のカリキュラムの中に含まれています。
学習の理解度を高めるためにも必ず参加して下さい。
また、自立心をはぐくみ、対人関係能力を強化し、自分自身を鍛えるために、合宿にもできるだけ参加するように薦めています。
テキスト以外に購入しなければならない教材はありますか?
授業ではテキスト以外に参考書が必要ですので準備していただきます。
能開では、小学生は受験研究社の「自由自在」、中学生は文英堂の「くわしいシリーズ」を推薦しています。
授業料はどのように支払えばいいですか?
ゼミの授業料は預金口座振替(自動引落)になります。
講習会・合宿の費用は、コンビニ振込か銀行振込となります。
詳しくは各教室にお問い合わせください。