


-
高校受験・進学を目指してスタート
新中3生には受験生としての心構えを、新中2生には将来の高校受験・進学に向けた勉強の進め方を指導します。
-
新学年の
先取り学習新学年の1学期に学習する内容を先取り学習し、新学年で最高のスタートを切るための準備をします。
-
既習範囲の
復習現学年で学習した重要ポイントを復習します。基礎力を定着させ、応用力を養成します。


-
中学の内容を先取り学習
中学に入ってから習う英語と数学を先取り学習することで中学入学に備えます。
-
小学校内容の復習
小学校で学習した算数の内容で、中学の勉強にもつながる重要単元を徹底復習して、新入生テストに備えます。
-
中学校での
勉強の仕方を指導部活と勉強の両立、定期テスト対策の進め方など、中学校での勉強の仕方を指導します。


-
新学年の先取り学習
新学年の1学期に学習する内容を先取り学習し、新学年で最高のスタートを切るための準備をします。
-
既習範囲の
復習現学年で学習した重要ポイントを復習します。基礎力を定着させ、応用力を養成します。
-
学習習慣の
定着「正しい勉強の仕方」を指導し、課題を与え、家庭でも毎日学習に取り組む習慣を身につけます。

-
春の宿題フォローデー
〜 学校の春休みの宿題をみんなでやりあげるぞ~!の会 〜
-
3月31日(月)・4月4日(金)に実施
※時間については各教室よりご案内いたします
(講習会参加者は参加無料)学校から出される『春休みの宿題』や『新入生課題』などの宿題を、教室で能開の先生と一緒にやり上げる勉強会です。
分からないところは質問したり調べなおしたりして、宿題を教材にレベルアップしていくことが目標です。◆ワンポイントアドバイス◆
学校の宿題を終わらせるだけで満足しないことが大切ですね。学校からの宿題は全員に出されるものですので、宿題を終わらせたら平均まできたと思いましょう。学校の宿題以上にどこまで勉強できるかがまわりとの差につながります。春休みの見えない努力が新学期のスタートを後押ししてくれますよ。自信をもって挑戦しましょう!
講習会の日程・内容
公開学力判定テスト+春期講習会 +宿題フォローデー【全8日間】 |
---|
新中3生~新中2生 |
公開学力判定テスト 春期講習会 宿題フォローデー 前学年の重要テーマ復習&新学年先取り予習 |
---|---|
新中1生 |
公開学力判定テスト 春期講習会 宿題フォローデー 入学準備先取り予習&小学校の復習・新入生テスト対策 |
新小6生~新小5生 |
公開学力判定テスト 春期講習会 宿題フォローデー 前学年の重要テーマ復習&新学年先取り予習 |
新高3生~新高1生 |
春のAI演習講習会 AIを活用して弱点単元を集中強化 ※教室により日程が異なります。詳細はお問い合わせください。 |
- 新中学3年生(開講クラスと費用)
-
春期講習会のねらい
- 受験学年への進級を意識し、中学2年生で学習した内容を集中的に復習するとともに、中学3年生の一学期で学ぶ内容の先取り学習も実施します。単元ごとにポイントを絞った学習を行い、入試に対応する力を鍛え上げます。
受験・進学4科目クラス
- 時間
- 15:00〜20:00
- 科目
- 英・数・理・社
- 費用
- 全8日間 22,000円(税込)
受験・進学2科目クラス
- 時間
- 玉名校:17:00〜20:00
大牟田校:16:30〜20:00
- 科目
- 英・数
- 費用
- 全8日間 15,400円(税込)
- 新中学2年生(開講クラスと費用)
-
春期講習会のねらい
- 中学生活の中でもっとも学力差がつきやすいといわれる中学2年生への進級を意識し、現時点での基礎の完成と応用力強化を目指します。中学1年生内容の徹底復習と、中学2年生内容の先取り学習を行います。
受験・進学4科目クラス
- 時間
- 15:00〜20:00
- 科目
- 英・数・理・社
- 費用
- 全8日間 21,450円(税込)
受験・進学2科目クラス
- 時間
- 玉名校:17:00〜20:00
大牟田校:16:30〜20:00
- 科目
- 英・数
- 費用
- 全8日間 14,850円(税込)
- 新中学1年生(開講クラスと費用)
-
春期講習会のねらい
- 中学進学に向けた先取り学習や復習を行います。中学校に対応できる勉強の仕方と、勉強のリズムを作り上げます。入学に向けて、学習の基礎の確立を目指します。
中学準備4科目クラス
- 時間
- 玉名校:9:00〜14:00
大牟田校:9:00〜14:00
- 科目
- 英・数・理・社
- 費用
- 全8日間
入学おめでとう記念価格12,100円(税込)
中学準備2科目クラス
- 時間
- 9:00〜12:00
- 科目
- 英・数
- 費用
- 全8日間
入学おめでとう記念価格8,800円(税込)
- 新小学6年生(開講クラスと費用)
-
春期講習会のねらい
- 来春の中学受験・進学を意識し、現学年で学習した内容を集中的に復習するとともに、新学年の一学期で学ぶ内容の先取り学習も実施します。単元ごとにポイントを絞った学習を行い、中学入試・進学に対応する力を鍛え上げます。
受験・進学4科目クラス
- 時間
- 玉名校:9:00〜14:00
大牟田校:9:00〜14:00
- 科目
- 算・国・理・社
- 費用
- 全8日間 22,000円(税込)
受験・進学2科目クラス
- 時間
- 9:00〜12:00
- 科目
- 算・国
- 費用
- 全8日間 15,400円(税込)
- 新小学5年生(開講クラスと費用)
-
春期講習会のねらい
- 将来の国私立中学受験および公立中学上位進学を意識し、現学年の内容の復習と、新学年の先取り学習を実施します。基礎の確認から応用問題までをテーマごとに学習することを通して、学習サイクルの確認・定着を目指すとともに、応用力の育成を行います。
受験・進学2科目クラス
- 時間
- 9:00〜12:00
- 科目
- 算・国
- 費用
- 全8日間
高学年スタート応援価格9,900円(税込)
- 新高校3~1年生(開講クラスと費用)
-
春のAI演習講習会
- 内容
- 受験・進学に向けて強化したいテーマや弱点になりかけている単元を短期集中で復習します。AIを活用して、もう一度講義をくり返して理解を深めたり、演習問題にくり返しあたって自信を高めていきます。
- 時間
- 40分×4コマ/40分×6コマから選択
教室受講の時間は個別に決定します。自宅受講も可能です。
- 科目
- 英語/数学/物理/化学/生物より選択
- 費用
- 個々の受講内容によって異なります。
能開の春期講習会だからこそ
勉強の悩みを解決します!
3.25申込受付中
講習会の流れ

授業 |
講習会教材を中心に授業が行われます。宿題は必ずやってきてください。 そのテーマについてわかったところ、わからないところをはっきりさせて授業に挑みましょう。 |
---|---|
テスト |
その日の授業で学んだ内容について、どの程度理解できたかを試すテストを実施します。先生から発表される基準点に達していない場合は、自分の弱点テーマと考えて良いでしょう。 |
家庭学習 |
①翌日の「学習内容」を確認しましょう。 ②学習内容のポイントを、教科書・参考書・辞書などを活用して整理し、理解するように努めましょう。 ③「講習会教材」の問題に挑戦し、解ける問題・解けない問題をはっきりさせておきましょう。 |
よくあるご質問
また、会員の生徒にも、新しく参加する子どもたちを助け、互いに切磋琢磨して講習会を頑張ることをしっかりと伝えています。愉しく、やる気の出る環境で共にがんばりましょう。
子どもたちの小さな変化を見逃さず、学習の遅れをとる前に声をかけ、フォローしていきます。授業や家庭学習についての質問にも随時対応しています。
能開の春期講習会だからこそ
勉強の悩みを解決します!
3.25申込受付中